2012年
04月
25日
(水)
21:58 |
編集

どうも【yae】です。
祝!終わりの惑星のLove Song発売
ということで、自分が担当した挿絵からおめでとうをば。
作品の内容に凄く触れたいのですがグッと我慢して、一ファンとして聴いております。
PVも高画質で素材を描いた自分としては割と救われたような、アラが見えて怖いような・・・。
なにはともあれ、麻枝さん、やなぎなぎさん、おめでとうございます。
なんだかランキングがとんでもないことになってますね!
未見の方はコチラから
公式サイト 「終わりの惑星のLove Song」
PV素材担当作品「Last Smile」
2012年
04月
23日
(月)
20:31 |
編集


どうも狼ト生キルの【yae】です。
ラジオCD 「ラジオRewrite 月刊テラ・風祭学院支局」のVol.3、Vol.4のジャケットイラストを描かせていただいてます。
詳しくはコチラのページ商品紹介ボタンをクリックしてジャケット画像からジャンプしてください。
http://www.onsen.ag/program/rewrite/(音泉公式)
ちなみに、中身にも一枚づつイラストが描かれております。
開けてからのお楽しみということで。
どうぞよろしくお願いします。
追記にちょっとした小話を。
今年はいっぱいアウトプットしたい!という目標の元、本を出せたり、少々無茶なスケジュールを組んでいたのですが、最近、急にVAさん、というかKey関係のお仕事を頂いていたりして困惑と言うか、自分でもなんだか凄いことになっちゃってて焦りを隠せないで居るんですが、好きなブランド様なので精一杯頑張らせていただこうと思います。
自分でも信じられない出来事の連続です。
鍵っ子のみなさんに受け入られてもらえるか凄く心配です・・・。
急に露出が増えるといやらしく見えるというか、多少の嫌悪感を抱く方も居られるでしょうし・・・。
案件の発表時期が被っているだけに心配になってしまいますが、何卒・・・!
Vol.3のほうが、実は半年くらい前に描いてたりしてもう今既に塗りなおしたい気持ちでいっぱいです、おおう・・・。
これからも精一杯良い絵になるように頑張ります。
頑張る、とはまた違うかもしれないけど・・・自分が好きに描いた絵で気に入ってもらえれば良いなぁ。
イラストレーターみたいになってきてますけど、あくまで本業ではないですし、凄い光栄な機会を頂いてるなぁと思います。
本業ではない分、極力、頂いた依頼関係は自分が描きたいと思えるものに限定していきたいです。
過ぎた遠慮は嫌味になりそうなのでバランスが難しいですけど、なんとも言いがたい気持ちですけど・・・。
最近、自分の絵をリスぺクトして頂いて、絵を始めた方等からメッセージを頂いたりしてね。
ウチも本当に同じ気持ちで尊敬するイラストレーターさんに憧れて影響を受けたりして描いてきたので、凄く嬉しいです。
クオリティの追求をした絵を描く時間が無いのでなんともむず痒いのですが、インスピレーションを大事にした空気を切り取って絵にしていきたいと思います。
これからも、末永く、よろしくお願いします。
いつも見てくださってありがとう。

2012年
04月
20日
(金)
05:28 |
編集
2012年
04月
17日
(火)
00:49 |
編集

┌(┌^o^)┐ドコヘデモォ///
どうも、狼ト生キルの【yae】です。
最近、暖かくなったり寒くなったり、と春なのに春らしくない日々ですが、そろそろ安定してきたような?
今年は、電車の車窓からしか桜が見れなかったので残念です・・・。
リトバスから恭介↑
イケメンすぎて自分が描くのすらおこがましいよ。
2012年
04月
09日
(月)
05:20 |
編集

どうも【yae】です。
Key Pointsお疲れ様で・・・(´;ω;`)した 現地行きたかったですブワッ
新刊、会場分は完売しました~!ありがとうございます。
みさき先生に感謝してもし足りないです。ほんとに・・・。
主催の方にも多大なご迷惑をおかけしてしまってもうひれ伏すしかできない・・・!
今回、人生初の委託する予定なので情報がまとまったらブログとピクシブで告知します。
初めてなので委託ってどうすれば良いのか謎に包まれております。
話は変わりまして終わりの惑星のLove songの記事。
CDの各店舗限定のオリジナル特典なのですが
自分の担当した挿絵がアニメイト様でポストカード、げっちゅ屋でブロマイドとなっているようです。
興味のある方は是非、よろしくお願いします。
2012年
04月
06日
(金)
06:37 |
編集

どうも、狼ト生キルの【yae】です。
先日、生まれて初めてプリキュアに触れました。
偶然目にしたってだけなんですけども、知人に話してるうちに描く流れになって、じゃあって感じで雑ですが書いて見ました。キュアピースさん。あざとい+かわいい=あざかわいい
正直、こっち系の萌えとかそういう感じの感銘はないのですが(失礼)、作画凄いんですね、プリキュア!
アニメとかほとんど見ない性質なんですけど、感動してしまいました。
特に指、あと関節。
なんともしなやかな作画、是非参考にしたいです。
参考にしてるウチにはまっちゃったりするのかなぁ?
home
...