fc2ブログ
opt your images in the air 360°view
             
2010年 12月 19日 (日) 04:27 | 編集
15068431.jpg
どうも【yae】です。
冬コミ宣伝をば!

上記絵、リグルx永夜抄合同誌の表紙を描かせていただきました。
ミスティアになっていますがこれ間違っています(汗

場所はコチラ
スペース:R-60b
「リグル無双ー永ー」R-18
サークル「赤面と三角関係と私」主催:ぶーわ様
http://www.pixiv.net/member.php?id=40481


まだあります。
レフトハンドさんのC79新刊」「虚空の空 第二話」にイラストを寄稿させていただきました。
先日の日記にあった、インテュオス4を惜しげもなくくださった方です、凄い。
お礼をしたいと言ったら「ゲスト原稿描いてください」とか、もうね、どんだけ紳士なんですかね!
詳細はコチラ

東キ-40a
「虚空の空 第二話」
サークル「しぐれ海老」主催:レフトハンド様
http://kano12456.web.fc2.com/


そして最後にいつもの、おしくらまんじゅう7

のはずなんですが、自分の生活時間帯とかなり差があるため主催の松下ゆうさんに連絡取れませんでしたっ!
サイトのほうも更新されてないので冬コミじゃなかったのかなぁ・・・すいません確認とれず。


27~8日あたりまで諸事情によりネット環境がなくなってしまうのでいかんともしがたいのですが冬コミ開催日までには告知できたらいいなぁと思うのですが確約できそうにないので興味のある方はマメにゆうさんのサイトを覗いてみてください。
サークル「TRICK&TREAT」http://trickandtreat.sub.jp/



冬コミの情報ではないのですが告知を。
WEB漫画100にオリジナルキャラクターを提供させていただきました。
WEB漫画100のほうで何かしら楽しいことがあるかも、ないかも、どうなるんでしょう!
まったり進行だったのでお気楽に描いてみました。流行の萌えを勉強してみたんだけど、どうなんでしょうね・・・!
コチラからどうぞ
WEB漫画100 http://www.tim.hi-ho.ne.jp/manga100/
(TOP絵、全身絵はサイト中部右側の新所属キャラの画像から)

キャラの名前や正確などはこれから管理人さんが考えてくださるようです。
自分お手を離れて育っていくキャラというのは初めての事なので楽しみにしています。


以上!宣伝でしたっ!

今年はもう一回くらい更新できたらいいなぁ。
一応挨拶を・・・。
いつも応援ありがとうございます。拍手コメントでしか絡めない状況のサイトにも関わらず更新するたびにコメントがもらえることを嬉しく思います
来年も練習絵を中心になりますが、お絵かきしていきたいと思います。
そろそろ!エンジンかけてもいいかなって思ってる!春ぐらいから!あくまで予定!!

皆様良いお年を!


スポンサーサイト



| - | - |
2010年 12月 18日 (土) 06:03 | 編集
2010練習絵_191
2010練習絵_194_2
2010練習絵_229_2
2010練習絵_225
2010練習絵_206
2010練習絵_234
2010練習絵_235
2010練習絵_233塗_2.png
2010練習絵_233
2010練習絵_232_2



クリック拡大。模写等あり。


どうもお久しぶりですyaeです。
更新滞っております・・・!落書きというか練習はボチボチ時間見つけてやっているんですけども。
冬コミの情報を近いうちにまとめて置きます、いつも遅くてゴベンナザイ。

最近、短時間で今までの塗りに匹敵するような手法を見つけたのでそこも伸ばしていきたいです。
といってもしっかり塗りこんだものにはやはり叶わないんですけどね。
一枚に10時間以上かけるよりは短時間で練習かねつつ枚数稼ぎたいです。そんな時間もない・・・!

とりあえずラフな線画をまとめつつ塗りに馴染ませる方法を考えないと妙に浮いてしまいます。
ぼかしとか極力使わずにやりたいんだけど、う~む・・・?




| - | - |
2010年 12月 11日 (土) 05:26 | 編集
2010練習絵_221_2

超法規的魔女
| - | - |
2010年 12月 03日 (金) 05:29 | 編集
2010練習絵_179_2
クリック拡大

どうも【yae】です。
今日はKEY作品を中心に落書きをUPしていきますね~。
ということで↑AB!からひなユイ。
原作CPなので描きやすさ抜群という。AB!はアニメ二期やゲーム化の噂があるのでとりあえず目を離さないようにしてます。
放送中に書けばよかったのですけど基本的にエンジンがかかるのが遅いタイプなので・・・。
リトバスしかり、そういえば、知る日とぞ知るその昔KANONの映像作品なんかもつくってたのですがそのときも再燃でした。なんか自分の中に染み込むのが遅いみたいです。


2010練習絵_212

クリック拡大

こまりん。CPというか親友というか、リトバスヒロインのキーパーソンですね。
毎度の事ですがキャラ単体で萌えるとかあまりなく妄想の上でほわほわしたり、絡みがあって初めて描きたいなぁっていう流れからキャラそのものが好きになっていきます。
リトバスは描いてる枚数はキャラによってばらばらですがみんな大好きだなぁ。
妹とお姉さんみたいな関係。心を開いてあげてください、うむ。



2010練習絵_214_2

知人のたくみさんの誕生日に贈った一枚。
三枚通して笑顔描いてるなぁ、笑顔核の好き、幸せな気分になります。
たくみさんが良い一年を過ごせますように願って!





2010練習絵_215_4

さて、習作です。
厚塗りの過程を見たいというリクエストや厚塗りのラフってどんな状態ですか?という質問を頂いたので描いてみました。
ラフとかほんとこんな感じです。
形なんてほとんど決めておらず色優先的に置いてから形を削りだしていきます。
上記のようにさほどややこしくないポーズであればそれなりに早く描けるようになるのはメリットですね。
ただ、ここまでは速いのですが、ここからしっかりと一枚絵に昇華するにはさらに3~5時間くらい欲しいかも。
さらに背景、と考えるとやはり15時間以上は欲しいですね。
最近はめっきり時間が取れないので落書きばかりなんですけど・・・。



なんとなく作業工程が予想でk手いただけたら幸いです~。



| - | - |
copyright (C)               all rights reserved.
designed by polepole...