2009年
10月
28日
(水)
07:30 |
編集

みょん。
某サークルさんへカットをかかせていただきました。
後日、ちゃんと告知できると思います。
線画だと、カットそのままになっちゃうので塗ってお茶を濁してみる
どもどもyaeです。
例大祭申し込みました。
受かれば何か出しますよ。
自分のサークルカットは去年のと一緒っていう。

何か、って、一応何を作るかは決めているんですけどね。
絵本
家族愛とか無償の愛とか、信頼とか、絆とか。
そういったものをテーマに一冊完結で作りたいです。
出来ればフルカラー?モノクロ鉛筆風も捨てがたい。
心をぎゅっと掴むような物語にしたいです。
スポンサーサイト
2009年
10月
19日
(月)
08:03 |
編集

ども、微妙にお久しぶりです、yaeです。
今日は原稿の間に気分転換がてら息抜きに描いたラクガキ放出の巻。
絵の息抜きに絵ってのもなにかおかしいけどおかしくない!

てゐラクガキ!
厚塗りメインでやってた頃は下書きなしで書きながら整えていってたのですけども
最近シッカリ下書きして線画を書いてると、どうも勝手が違うようです。
顔のバランスもおかしい・・・!
厚塗りと線画の画風の差は多少埋まってきてるとは思うんだけど、時間かけた下書きには敵わないのかもしれません。
厚塗りやると勢いだけでグチャグチャ描いてしまうので・・・。

猫です。
かわいい。

うみねこからルシファー。
キャラがツボでした。
べ、別に黒髪ロングだからってわけじゃないのよ。
衣装、恥ずかしくないんだろうか、これは・・・。描く側が恥ずかしい・・・。
●追記 今気がついた、手が消えてる、なんで・・・?
アニメのうみねこ見ていないので資料がてらチラッと見たら、ルシファー頭身高すぎて泣いた。
もっとちっさい子のイメージだったのに・・・。
原作よりは人気出そうな気がするけども。
アニメの嘉音君は大きすぎる。
ショタ要員じゃないのかー!

というわけで、うみねこから嘉音君。
ルシファーとの殺し合いが好きです。
なんか、ツボでした。
誰かウチの為にルシカノ書いて下さい、お願いします。
原作で気になったのでアニメの同じシーンを見てみたら、これ見よがしにお色気シーンになっていて絶望しました。
なんでだー!!

多分疲れてたんだね。
描き殴った結果、トラの顔だけで力尽きました。
おしまい!
以下、追記に余談をば。
2009年
10月
12日
(月)
00:23 |
編集

クリック拡大
紅楼夢お疲れ様でした!
いやー、外での待ち時間の日照がやばかった・・・。
人数もしゃれになりませんねー。
倒れるかと思いました。
知り合いのサークルさんにも挨拶してきましたー、みなさん暑い中お疲れ様です!
行ってないけど。
どうもyaeです。
当サイト、30万打達成しました。
毎日見に来てくれている方、時々見に来ていただいている方、今初めて見てくださった方。
ありがとう御座います!
カウンターは左のメニューの一番下に隠れてます。
忍者の検索バナーか被さってまったく見えないんですけどね!!
この間、某チャットにてカウンターの話になって確認したところ、ちょうど目前だったので
記念壁紙を製作しました。
サイズ合わない人は愛と勇気でなんとかなると信じています。
閲覧を特に気にしていなかったのですが、沢山の方に見ていただいた足跡だと思うと感慨深いですね。
これからも、日々是精進。
描けば更新!というスタンスでやっていきます。
よろしくお願いします!
2009年
10月
10日
(土)
08:10 |
編集
どうもyaeです。
先日告知していたカードゲームが今日発売になりました。
アタシはアリスを描いて参加させていただいてます。
興味がある方はしたのバナーリンクからどうぞ。

アタシが描いたアリスさんはフランドールパックに入ってるものと思われます・・・恐らく。
未確認なのですけど、多分!
サイトの告知画像にはフラン側に自分が描いたアリスが載ってました、多分あってると思う・・・!
小さい画像であれば告知可能ということで、ひっそりサンプル画像を公開。

クリックしても画像は大きくなりません、あしからず!
これ、細工があるんですよ。
シールになっていて背景がホロ仕様になってます。
お楽しみに!
うーむ、描いたのが5ヶ月?くらい前なので、なんとも複雑・・・!
今ならもっと綺麗にぬれるような気がする・・・。
余談なのですけど、ホロ仕様にするために背景とキャラを別レイヤーで描いてくださいという指定があったのですけど、自分の厚塗り作業は基本一枚(効果レイヤーは分けてますが)で塗る進めちゃうので、仕上げに泣かされました・・・。
全部輪郭をくりぬく作業が・・・過酷!
こういう媒体では線画を描いたほうが良さそうですね・・・。
胸に刻もうと思います、うぐぐ。
普通のカードサイズなのですが、実際はA4くらいで描いてます。
細かい毛先とか、ほとんどつぶれちゃってるのが、仕方ないけど悲しい。
現物をまだ目にしていないのでどういった仕上がりなのか分かりませんがきっといい塩梅になってることと思います。
是非ごらんになってくださいませ!
先日告知していたカードゲームが今日発売になりました。
アタシはアリスを描いて参加させていただいてます。
興味がある方はしたのバナーリンクからどうぞ。

アタシが描いたアリスさんはフランドールパックに入ってるものと思われます・・・恐らく。
未確認なのですけど、多分!
サイトの告知画像にはフラン側に自分が描いたアリスが載ってました、多分あってると思う・・・!
小さい画像であれば告知可能ということで、ひっそりサンプル画像を公開。

クリックしても画像は大きくなりません、あしからず!
これ、細工があるんですよ。
シールになっていて背景がホロ仕様になってます。
お楽しみに!
うーむ、描いたのが5ヶ月?くらい前なので、なんとも複雑・・・!
今ならもっと綺麗にぬれるような気がする・・・。
余談なのですけど、ホロ仕様にするために背景とキャラを別レイヤーで描いてくださいという指定があったのですけど、自分の厚塗り作業は基本一枚(効果レイヤーは分けてますが)で塗る進めちゃうので、仕上げに泣かされました・・・。
全部輪郭をくりぬく作業が・・・過酷!
こういう媒体では線画を描いたほうが良さそうですね・・・。
胸に刻もうと思います、うぐぐ。
普通のカードサイズなのですが、実際はA4くらいで描いてます。
細かい毛先とか、ほとんどつぶれちゃってるのが、仕方ないけど悲しい。
現物をまだ目にしていないのでどういった仕上がりなのか分かりませんがきっといい塩梅になってることと思います。
是非ごらんになってくださいませ!
2009年
10月
05日
(月)
12:09 |
編集

クリック拡大
どうもyaeです。
連続更新とか、いつぶりかなぁ・・・。
絵は東方じゃないです。
化物語の戦場ヶ原さんです。
とある依頼で描かせていただきました。
原作読んでいないので資料探すのにかなり必死に・・・!
アニメのほうもOPとかはようつべにあったので拝見。
作画凄すぎて、もう・・・これ描けるのか・・・と心配になりました。
東方は自分の絵柄にしちゃってますけど、いわゆる版権モノ(東方も版権ですが・・・)は上手に似せないと誰だかわからなくなりますね。
かなり勉強になりましたー。
ロングはいいですね・・・女性らしさといえば、黒髪ロング、うむ。異論は任せた。
さて、秋めいてきましたね!
夕焼けが綺麗だ!

クリック拡大
田舎へ行きたい。
ダラーっとアナログで写生したり、憧れる・・・。
2009年
10月
04日
(日)
07:28 |
編集
どうもyaeです。
夕方の秋の匂いがノスタルジックな気持ちにさせてくれますね。
散歩大好きなので、近場の公園の風景が移り変わっていく様を見るのが楽しいです。
ちょちょいとラクガキ、ナズーリン
尻尾忘れてたよ!
最近、こういう目線が合う絵を描くように心がけてます。
今まであまりなかったので、正面を見る絵って難しい・・・。

クリック拡大
星のネタも普通に見るようになってきたのでボチボチ投下しますねー!
まだ原作やれてないんですけど・・・!
もうちょいゆったり出来る時間があればなぁと思うのですけど。
周りの人も原稿で忙しそうだ・・・。
みなさん紅楼夢、冬コミ、原稿頑張ってください。
ウチは今回、本は出さないのですけど、色んなところで絵を見かけるようになるかもしれません。
いくつかの媒体にて、絵の担当で作業させていただいてます。
ありがたいことです。
まさか自分が出す側になるとは・・・(このセリフも何度目か)
期待に添えられる絵を描ければいいなぁ。
原稿ばっかですけど、そろそろ自分の妄想絵も描きたい。
我慢してた!練習しなくなるから!
描きたいものを表現する欲求が一番の上達の近道だと言われました。
伝えたいことをを思い通りに伝えられたら、言葉はいらないんだろうな。
だから、アーティストは絵を描くのかな、とか・・・ね。
ウチはペン握ってるだけで涎たらしそうになるほど脳汁でてます、あgggg
home
...